しくみとよくある質問

NIPPON BLOODLINEは、日本のアーティストが安心して海外展開できるよう支援するプラットフォームです。 作品のライセンス管理から製作・販売・報酬までを一貫してサポートします。

コラボの流れ

1

応募

フォームより作品を提出

2

審査

2週間以内に結果を通知

3

デザイン

商品化に向けて調整

4

発表

全世界に向けてドロップ

5

報酬

売上に応じてロイヤルティ

よくある質問

NIPPON BLOODLINEとは?

NIPPON BLOODLINEは、日本のアーティストが世界へ羽ばたくためのキュレーション型アートプラットフォームです。

日本の伝統文化や美意識を現代的に再解釈した作品を中心に、 それらを高品質なプロダクトへと昇華し、海外へ向けて展開します。

アーティストは創作に専念でき、 私たちが商品企画、品質管理、海外向け物流、決済、顧客対応、 国際的なストア運営までを一括でサポートします。

日本のクリエイティビティを世界へ。 リスクなく持続可能な活動を実現し、 アーティストが正当に評価される機会を創出します。

どんな作品が対象ですか?

人間のアーティストが制作したオリジナル作品のみを対象とします。
AI生成作品は応募不可

高品質なアパレル、ポスター、プリント商品として展開できる、 ビジュアルの強い作品を歓迎します。

応募対象ジャンル
・デジタルイラスト
・グラフィックデザイン
・手描き作品(撮影/スキャンして提供可能なもの)
・書道・タイポグラフィ
・ミクストメディア、ストリート表現
・伝統工芸モチーフを2D化した作品

特に評価するポイント
・日本の文化性・ストーリー性・美意識
・独自性とアーティスト性が明確であること
・プリント映え/商品化クオリティ

応募不可
・AI生成作品
・既存キャラクター/ロゴ等の二次創作
・低解像度・著作権侵害の恐れがある作品
・反社会的・差別的な表現

日本のアイデンティティを革新的に表現する
クリエイターを求めています。

報酬と支払い方法は?

当プラットフォームは「アーティストファースト」の収益設計です。
製造・運営費を除いた利益は、すべて印税としてアーティストに還元します。

印税は販売実績に基づき毎月集計し、
日本円にて銀行振込でお支払いいたします。

売上・支払い履歴は専用ダッシュボードからいつでも確認可能です。

著作権の扱いは?

著作権は常にアーティスト本人に帰属します。

海外販売においては、選定作品に対して当社に独占的な商品化ライセンスを付与いただき、
当社が製品化・品質管理・海外販売業務を一括して担当します。

契約には有効期限は設けず、アーティストが販売停止を希望した時点で、
速やかに全ての海外ストアから商品を取り下げます。

当社がアーティストの意図しない用途に作品を使用することは一切ありません。

KYC(本人確認)は必要ですか?

契約締結後に、運転免許証またはパスポートなどの公的身分証明書と、 マイナンバー(またはマイナンバーカード)の提出が必要となります。

これは、日本国内での法律に基づく本人確認および税務手続きのために行います。

アーティスト応募へ